災害食でのおやつ作り(*^-^*)
2022年5月24日
こんにちは 小倉南区 北九州市認可事業所内保育事業所 キッズルーム・ハグです。
水・ビスコ・缶ミルク この3つはいつも災害時に持ち出す鞄の中に入っています。
が、なかなか子どもにも保育士にも意識付けが難しい為、今日は災害食を用いたクッキング作りをしました(*^-^*)
缶のミルクと、ホットケーキミックスを入れて「こ~ねこね♪」
小麦粉粘土とはまた少し違う感触です(*^-^*)
ひよこ組さんも、少しだけお手伝い(*^-^*)
上手に分けれるかな?
神妙なお顔でうさぎ組さんもお手伝い(*^-^*)
上手に分けたら、お鍋で15分間グツグツグツ(*^-^*)
美味しく出来たかな(*^▽^*)
自分達で作ったおやつは、また格別のようです(*^▽^*)
3時のおやつには、ビスコも開けてみんなで食べてみました。
水は保育士のみ、味見してみました(*^-^*)
どれも食べないまま、災害が無い日常を過ごせる事が一番ですが、
とてもよい意識付けの一日となりました(*^-^*)
とっても簡単なので、是非ご家庭でも一緒に作ってみてください(^_-)-☆